子供クラス

チケットクラス

上級クラス(90分)

対象 ①4種目を25m以上泳げる
②50mクロールを1分以内に泳げる
①、②の両方を満たしている 年長〜小6(中学生以上は要相談)
特徴 ドリル練習の意味や理解を高め、4種目をキレイに泳げるように指導します。
100m個人メドレーを1分40秒以内にキレイに泳ぐ事を目指すクラスです。
※1レッスン(90分)、1種目(クロールやバタフライ)のテーマです。
練習目安 1000m~1400m程度(種目等によって異なります。)
定員 10名
チケット チケットD(4,400円)

育成Aクラス(90分/120分)

対象 100m個人メドレー1分40秒以内で泳げる 小2~高3(小学2年生以下は要相談)
特徴 上級クラスでマスターした技術練習をいかし、体幹を意識しながらキレイに速く泳ぐ事をメインとして、タイムアップを図ります。
200m個人メドレー2分45秒以内を目指します。
※入会後、対象レベルでも上級クラスをお勧めします。(KITAJIMAQUATICSオリジナルドリル練習を行いますので、ドリル練習を覚えてからの方が、練習をスムーズに行えます。)
練習目安 1500~2000m程度(種目等によって異なります。)
定員 10名
チケット 90分:チケットD(4,400円)
120分:チケットC(6,600円)

育成Bクラス(120分)

対象 200m個人メドレーが2分45秒以内で泳げる 小4~高3(小学3年生以下は要相談)
特徴 ドリル練習を混ぜながら、泳ぎ込みを中心に練習を行います。
スピードを出してもブレない泳ぎや持久力強化を図り、タイムアップを目指す。
※入会後、対象レベルでも上級クラスや育成Aクラスをお勧めします。(KITAJIMAQUATICSオリジナルドリル練習を行いますので、ドリル練習を覚えてからの方が、練習をスムーズに行えます。)
練習目安 1500m~3000m(種目等によって異なります。)
定員 10名
チケット チケットC(6,600円)

パーソナル・グループパーソナル クラス(60分)

対象 年中から
特徴 パーソナル
インストラクターが1対1で会員様の目的やレベルに合わせた個別指導を行います。

グループパーソナル
ご友人やご兄弟など、あらかじめ2~3名のグループを組んで、お申込みいただくクラスです。 少人数グループで、きめ細かい指導を行います。
チケット パーソナル
チケットA(11,000円)・チケットB(8,800円)
※インストラクターでチケットが変わります。

グループパーソナル
チケットB(8,800円)×受講者人数分・チケットC(6,600円)×受講者人数分
※インストラクターでチケットが変わります。
その他 グループクラスレッスン参加者への、付帯レッスンとなります。

選手クラス(90分・120分)

対象 200m個人メドレーで2分50秒以内で泳げる方
特徴 ジュニアオリンピックや全国大会の出場・入賞を目指すクラス。
自分の弱点を分析して強化を行います。
練習日程 日曜日
練習目安 3500m-4500m
(レース形式の練習を行うときは練習距離が少し減ります)
定員 16名
開催地域 三軒茶屋駅付近
チケット 90分 チケットD(4,400円)
120分 チケットC(6,600円)
※基本的に120分レッスンですが90分レッスンの場合もございます。
その他 ※必ず体験レッスンを行ってからご入会ください。
※開催日時は毎月20日頃に翌月のスケジュールをマイページ(お知らせ)にて公開いたします。

選手育成クラス(120分)

対象 ①100m個人メドレーで~1分50秒で泳げる方
②200m個人メドレーで~3分50秒で泳げる方
※上記2つの条件いずれかに該当していれば受講可能
特徴 100m個人メドレー、または200m個人メドレーのタイムアップ。選手クラスの設定タイム(200m個人メドレー2分50秒)突破を目指す。
泳法の基礎を固めつつ持久力の強化、スピードの強化、スタートやターンの強化を行います。
練習日程 土曜日
※基本的には土曜日開催ですが、日曜日になる可能性もございますのでスケジュールをご確認ください。
練習目安 2500m-3500m
定員 16名
開催地域 三軒茶屋駅付近
チケット チケットC(6,600円)
その他 ※必ず体験レッスンを行ってからご入会ください。
※開催日時は毎月20日頃に翌月のスケジュールをマイページ(お知らせ)にて公開いたします。

定期クラス

初級(水慣れ)クラス(60分)

対象 年少〜小学3年生
練習日程 日曜日
10:00~11:00
担当
目的 ・頭まで潜る
・一人で浮く
・バタ足で進む
・けのびバタ足で進む
定員 20名
開催地域 三軒茶屋駅近辺
月額費 9,900円(3回開催)
その他 ※必ず体験レッスンを行ってからご入会ください。
※施設の都合上、回数・時間・場所が変更になる場合がございます。
※開催回数が2回以下となる場合月額費の変更がございます。
※休会につきましては、事務手数料2,200円を頂戴いたします。
※開催日時は毎月20日頃に翌月のスケジュールをマイページ(お知らせ)にて公開いたします。
※テストは6月・9月・12月・3月に実施いたします。

中級クラス(4泳法習得)クラス(60分)

対象 年少〜小学6年
練習日程 日曜日
11:30~12:30
担当
目的 クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライ泳法の習得
(各種目25mを40秒以内で泳ぎ切る)
定員 40名
開催地域 三軒茶屋駅近辺
月額費 9,900円(3回開催)
その他 ※必ず体験レッスンを行ってからご入会ください。
※施設の都合上、回数・時間・場所が変更になる場合がございます。
※開催回数が2回以下となる場合月額費の変更がございます。
※休会につきましては、事務手数料2,200円を頂戴いたします。
※開催日時は毎月20日頃に翌月のスケジュールをマイページ(お知らせ)にて公開いたします。
※テストは6月・9月・12月・3月に実施いたします。

LIFESAVINGクラス(90分)

対象 100m個人メドレー1分50秒以内で泳げる 小学1年生~高校3年生
練習日程 金曜日17:00-18:30(ジュニア・ユース)
土曜日16:00-17:30(ジュニア・ユース)
日曜日12:30-14:00(ジュニア)/18:00-19:30(ユース)
※時間が変更になる場合がございます
※ジュニア:小学生/ユース:中高生
担当 葺本 康隆・寒河江 健太・他
目的 《SWIMMING》 
ユース :個人メドレー100mを1分15秒/200mを2分39秒を目指す
自由形400m(男子)4分50秒/(女子)5分10秒を目指す
ジュニア:個人メドレー100mを1分29秒/200mを2分59秒を目指す
自由形200mを2分40秒を目指す
《LIFESAVING》
全日本ジュニア・ユース選手権でのメダル獲得/全日本選手権での決勝進出
ユース日本代表
《精神力》
トレーニングや監視活動を通し、心技体を鍛え、命の尊さを学ぶ
定員 40名
開催地域 三軒茶屋駅付近・外苑前駅付近・神奈川県海岸
月額費 22,000円(月額会員:10回)
17,600円(選択会員:5回)
その他 ※施設の都合上、回数・時間・場所が変更になる場合がございます。
※開催回数が9回以下となる場合チケットD(4,400円)1枚の付与をいたします。
※休会につきましては、事務手数料2,200円を頂戴いたします。
※開催日時は毎月20日頃に翌月のスケジュールをマイページ(お知らせ)にて公開いたします。
※チームユニフォーム(上下28,300円)・シリコンキャップ(3,300円)・蛍光ラッシュ(5,650円)・コンペキャップ(2,750 円)をご購入していただきます。
※BLS資格(Basic Life Support:一次救命処置)とWS資格(water Safety:水辺で自身を守る)の取得が可能です
※練習時に使用する道具(ビート板・プルブイ・フィン・パドル・ウエットスーツなど)は、ご自身でお好きなものをご購入ください
※練習道具参考URL https://asia.arenasport.com/ja-JP/
※ウエットスーツ参考URL http://raion.net/ 【ウエットスーツ20%OFF/小物類10%OFF】

お問い合わせ先:info.life@kitajimaquatics.jp

個人メドレー習得クラス(90分)

対象 4泳法(クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライ)が25m以上泳げる 年長~小学6年生
練習日程 日曜日(12:30~14:00)
担当
目的 ・個人メドレーの練習を行いながらそれぞれの泳ぎの技術を高める。
・100m個人メドレーを1分50秒以内で泳げるようになる。
・ターンや飛び込みの習得。
・溺れないための基礎的な水の安全知識も学ぶ。
定員 20名
開催地域 三軒茶屋駅 近辺
月額費 9,900円(※3回開催)
その他 ※必ず体験レッスンを行ってからご入会ください。
※施設の都合上、回数・時間・場所が変更になる場合がございます。
※開催回数が2回以下となる場合はチケットD(4,400円)1枚を付与いたします。
※休会につきましては、事務手数料2,200円を頂戴いたします。
※開催日時は毎月20日頃に翌月のスケジュールをマイページ(お知らせ)にて公開いたします。
※測定は6月・9月・12月・3月に実施いたします。

入会手続き